郡山市の借金・債務整理の相談窓口一覧

お金に関する悩みは、とても身近で様々です。
金銭問題は、ひとりで解決することがとても難しく、深い知識を持った専門家に相談して、正しいアドバイスを受け解決のために必要な手段をとる必要があります。
問題に直面し不安や悩みがある方が郡山市で相談できる窓口をご紹介しますので、ぜひアドバイスやサポートを受け問題解決に向かいましょう。

お悩みごと相談窓口
生活に困窮されている方郡山市自立支援相談窓口
多重債務でお困りの方(多重債務法律相談・生活再建相談について)郡山市消費生活センター
多重債務でお困りの方(法的整理の場合)法律事務所
悪質商法等の消費者トラブル郡山市消費生活センター
闇金の取り立て被害(事件性がある、発展しそうなとき)郡山市の警察署
闇金の取り立て被害(法的解決を望む場合)法律事務所

郡山市で生活に困窮されている方

郡山市では、様々な事情で生活にお困りの方が相談できる窓口があります。
行政の相談窓口では一人ひとりの状況に合わせた支援プランを作成し、専門の支援員が相談者に寄り添いながら、他の専門機関と連携して、解決に向けた支援を行います。

生活困窮者自立支援制度

生活困窮者自立支援制度は、さまざまな事情から経済的に困窮し、最低限度の生活を維持することができなくなるおそれのある人を対象に自立を支援するために整備された法律です。
相談窓口で相談を受け、専門の相談支援員が相談者の方の状況に合わせた支援方法を検討し、悩み事の解決へ向けた支援を行います。

自立支援相談窓口

相談先所在地業務時間概要
郡山市保健福祉総務課〒963-8601
福島県郡山市朝日1丁目23-7
郡山市役所本庁舎1階
保健福祉部保健福祉総務課(自立支援相談窓口)
午前8時30分から午後5時15分【支援対象者】 郡山市在住の方で、
現在生活に困窮し、経済的自立に向けた支援を希望する方

自立支援相談窓口「相談専用フォーム」
「暮らし」や「お仕事」のお悩みについて、すぐの窓口への来所が難しい方、お困りごとの相談先が分からない方などは、下欄の「相談専用フォーム」からも初期相談の申込ができます。
「相談専用フォーム」(外部サイトへリンク)
詳しくはこちら
生活にお困りの方の自立支援相談窓口について

生活保護制度

生活保護制度は生活保護法に基づき、生活に困窮している人でも健康で文化的な最低限度の生活ができるように、困窮度合いに応じて必要な保護をして生活を保障し、自立を助長するための制度です。
生活保護の申請などにつきましては郡山市役所 生活支援課までお問合せ下さい。

相談先所在地業務時間お問い合わせ
郡山市保健福祉部
生活支援課
〒963-8601
福島県郡山市朝日1丁目23-7
保健福祉部生活支援課
午前8時30分から
午後5時15分
TEL:024-924-2611
FAX:024-924-2300

詳しくはこちら:生活保護制度とは

郡山市で多重債務でお困りの方
(多重債務法律相談・生活再建相談について)

郡山市消費生活センターでは、法律の専門家である(弁護士・司法書士)と連携して、それぞれの事情に合せて、具体的な債務整理につなげていく相談窓口を開設しています。

また、多重債務に陥らないため・借金を繰り返さないための家計相談や、生活設計に不安をお持ちの方に対しては、生活設計等の専門家であるファイナンシャル・プランナーによる生活再建相談を行っています。

債務整理の法律相談、アドバイスは無料で行っていますが、手続き等は有料になります。

郡山市多重債務法律相談・生活再建相談について
相談先所在地受付時間相談専用電話備考
消費生活センター
郡山市朝日1丁目23番7号
郡山市役所西庁舎3階
セーフコミュニティ課内
午前8時30分から午後5時TEL:024-921-0333【相談方法】
電話または来所

※借入れ状況がわかるもの(契約書、振込票など)をご用意願います。

詳しくはこちら
郡山市 多重債務法律相談・生活再建相談について

郡山市で多重債務でお困りの方(法的整理の場合)

債務整理手続の全てに関して代理人として活動できるのは弁護士だけです。
債権者との交渉、裁判所での手続きなど、債務整理手続について全て任せることができるのは弁護士だけである事から、任意整理だけでは難しい法的な手続になる債務整理は弁護士に依頼する事をおすすめします。

「弁護士ドットコム」は日本最大級の法律相談ポータルサイトです。
お悩みや地域から弁護士検索サービスなどをご提供していますので、条件を絞って探す場合に便利なサイトです。

弁護士ドットコムで郡山で借金・債務整理を扱う弁護士を検索

福島県弁護士会に所属する郡山市の弁護士が一覧で確認できます。
福島弁護士会 郡山地区弁護士一覧

郡山市で悪質商法等の消費者トラブルでお困りの方

郡山市では悪質商法による契約トラブルや商品の品質に関する苦情や相談など、消費生活に関する様々な相談を受け付け、解決のためのアドバイスを行っています。

郡山市消費生活センター消費生活相談
相談先所在地受付時間相談専用電話備考
消費生活センター
郡山市朝日1丁目23番7号
郡山市役所西庁舎3階
セーフコミュニティ課内
午前8時30分から午後5時TEL:024-921-0333【相談方法】
電話または来所

郡山市でヤミ金業者の取り立て被害でお困りの方

事件性がある、発展しそうなときはすぐに警察へ!

ヤミ金業者から暴力的、脅迫的な言動を受けているなどの場合には、警察への通報が有効です。
会社や子供の学校に押しかけて来られた、自宅に侵入したなど、放っておけば事件に発展する可能性があると判断されたものに関しては警察に通報することで業者が逮捕される可能性もあります。

また、貸金業法では深夜や早朝などに取り立ての電話をかけたり、家に来たりする行為は禁止されています。
できれば、犯罪行為をカメラやボイスレコーダーで記録した証拠などがあれば警察も動きやすいでしょう。

郡山市内の警察署

・郡山警察署
・郡山北警察署

法的解決を望む場合

弁護士が依頼を受けた場合は、まず弁護士が事件の依頼を受けたことを通知する「受任通知」をヤミ金業者に送ります。
弁護士が介入した後に、本人等への取立てをすることは法律違反となりますので、貸金業者からの取立が止まります。
また、訴訟提起や口座凍結などの対抗措置を利用して被害金の返還を求めていくことができる場合があります。
確実にヤミ金問題を解決したいのであれば、弁護士に相談することで取立てを阻止できて、証拠集めや告発などを任せられるメリットがあります。

・弁護士ドットコムで郡山で借金・債務整理を扱う弁護士を検索
福島弁護士会 郡山地区弁護士一覧

まとめ

いかがでしたでしょうか。
私たちの生活に欠かせないお金。
だからこそ金銭トラブルは身近に潜んでいます。
お金の問題は決して楽観視せず、また、あなた一人で抱えて解決しようとせず、郡山市の専門相談窓口にご相談ください。